QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めぐみんと
めぐみんと
将来やりたことも決まらず諸事情で高校中退した18歳のお話です......

もうちょっと痩せて垢抜けたい感じはあるものの食べることが生きがい過ぎて無理

2012年03月30日

犬と友達がやっときた!

 犬については、今日のことじゃないんですが、犬が、やっと家に来ましたicon06



 名前は前の飼い主さんがつけていた名前で、「パピ子」という名前にしました。パピヨンです!



また 写真を載せます^^




そして、やっと神楽の練習に、友達家族が来ました!!!!

2週やすんでいたので、会えることも、一緒に練習できることもうれしいです^^

明日で、小6最後の日です!中学生になるって感じしませんー  

Posted by めぐみんと at 21:41
Comments(0)日常生活

2012年03月27日

5年前の学校の先生からの電話

 今日は 私が1年生の時の先生から電話が来ましたicon06

最初、電話とったとき、相手が「あの、元峰山小の....」っていうから、ん?今年度出ていく先生かな?ん?でも 声が違うな

とか思って、そしたら、T先生でした。



T先生は、とっても面白くて、大好きな先生です。峰山小に来た後は、教育委員会に移ってしまいました。

でも、縁があることに、4月からの中学校の校長先生が、そのT先生の隣の席の上司の方だったそうで、電話でお話しさせていただきました^^




T先生や、今まで、一緒に小学校生活を送ってきた先生方に会いたーい!1人を除いては←

眠いので みなさんおやすみなさ~い  

Posted by めぐみんと at 23:12
Comments(0)日常生活

2012年03月26日

昨日分のブログ

 昨日は、お出かけに行った帰りに、母のお姉さんの家にあるイチゴの苗を4つもらってきましたface05


帰った後、すぐに家の前の庭に植えようと思いました。でも、最近手入れしてないせいで、くっさぼーぼface16

まずは、草抜きして、そのあとに堆肥と化成肥料をやったあと、植えつけました。

まわりにある黄色い花は すいせんです!私もびっくり。





で、この花なんていう花かわかりますか?かなり前から家にあるんですけど、ほっといてるだけでも花が咲きました。とってもいい香りですicon06わかる方はぜひコメントを~





そして、最近、母のお姉さんから、カメラいただきましたーicon06
失礼だけど、私が思ってるよりちゃんとしてるやつでした。



で、梅の花が咲いてきました!私の家の前にあるんですが、日陰になってて、あまり日が当たんないので咲くペースが遅いです。桃の花も早く咲くといいなぁー

なんかこの写真かっこいいw自分で撮ったんですよ!

というわけで、昨日かけなかった分のブログでした

最後まで読んでくださったかた ありがとで~す。最後まで読んでない方、もう1回始めから読み直してくださ~い。  

Posted by めぐみんと at 08:36
日常生活

2012年03月24日

お友達happ birthday!

 今日は、お友達 旋律くん の誕生日です!おめでとーface23




本当なら、昨日会っておめでとうって言えたはずなのに....。



あっ!昨日は 神楽の練習でした。春休みに入って旋律くんたちに会えなかったし、先週来なかったので、さみしかったんです。


そしたら、今週も来なかった!超ショック...icon10

来週は来てくれると信じてます!!!!!!!

早くあいたいなー





そして28日の離任式に向けて、離れる先生方に手紙を書くために、火曜日に学校に行きます。

早く がっこういきたーい  

Posted by めぐみんと at 09:53
Comments(0)日常生活

2012年03月23日

表彰式

 今日、県庁へ表彰式にいってきました ^^


姉が、このたび県知事賞を受賞しまして、県庁に行きました。

私は、結構ほかの賞とってる人とか来るのかな と思ってたら、姉を含めて4人しかいませんでした。でも、1人は都合があってきませんでした。

テレビ局の人がいなくて、新聞記者の人しかいませんでした。なので、しんみりしてました。

写真撮影をスマホでしようとしたら。思いっきり「パシャ」っていちゃって、笑いが止まらなくなっちゃいました。





そして そのあとは、なんと県議会室に入らさせていただきましたface23案内してくれた方も、初めて入れたといってました。






楽しかったです^^  

Posted by めぐみんと at 18:49
Comments(2)日常生活

2012年03月21日

説明会!

 行ってきましたよ!寮の説明会!





寮の説明会は、寮の中で行われました。

まず、影の薄い(自分の中では)教頭先生に、寮の説明をしてもらいました。

資料の中に、生活の時間表みたいなのがあってよく見てみました。↓


起床 6:15
点呼 6:30
部屋の片づけ 6:35~6:55
朝食 6:55~7:15
登校完了 7:40

完全下校時刻 夏18:00 冬16:40
帰寮 18:15
夕食 18:30~18:50
さわやか活動 18:30~18:50
生活タイム 19:10~20
(夏時間;入浴)
自主学習 20:00~22:00

~~~~~~~~~~略~~~~~~~~~~~~~~



!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みなさん、お気づきだろうかぁ.....


テレビを見る時間がねぇ~~~~~face08

勉強2時間ですよ!2時間。

私は今まで、30分でしたよw勉強。

4倍になりそうですね......emoji07





そして、パソコンについて。

先生に聞いてみたら、う~ん といったあと、検討してみますと言ってました。

あんなに 電波状況いいところでパソコンやれたら、もぉたまんないface23(笑)




以上メグミントでしたーーーー^^  

Posted by めぐみんと at 18:25
Comments(4)日常生活

2012年03月20日

寮の説明会

 私も19日に無事小学校を卒業しまして、明日は中学の寮の説明会に行きます。



でも、寮に入るのは私と姉の2人だけ.....



ちょっとさみしいですが、私たちだけのために、いろんなことが起こっててすごいなと思ってます。

寮に入ったら、自分の部屋で勉強して、寝て。1階ではテレビ見て、録画しまくって。

う~たのしみ~face23


パソコン持っていけるといいなぁ~~~~~~



寮では私たちのために ご飯を作ってくれる方がいます。そのとき、ご飯は好きな料理を出してもらえるそうです。なので 好きなものを出してもらいつつ、嫌いなナスとかピーマンとか克服したいなぁ~と。




までも、ピーマンは苦くて食べられませんがね。  

Posted by めぐみんと at 20:37
Comments(4)日常生活

2012年03月17日

三宝の舞

 昨日の夜 神楽の練習をしましたface25



三宝の舞は、3人1組になって舞います。

昨日 神楽に来たのは 羽鳥から来てる女の子と 私だけでした。


なので、 女の子とそのお父さんと私で三宝の舞をやりました。

まだ練習してないところもやりました。

昨日来なかった子たちより 先を練習できたので嬉しかったけど、私ばっか間違えて、なんか悔しかったです!!



私は一応 みんなの中で1番先輩です。

三宝の舞も 本当はほかの子たちと 1回静岡祭りで披露しました。

なので 先輩の意地を見せつけてやるんです!!!!!!!!!!!




ということで お風呂に入って また明日ーーーー



今回も 読んでくださりありがとうございました^^  

Posted by めぐみんと at 19:34
Comments(0)日常生活

2012年03月16日

小学校生活6年間終了

おわちゃったーemoji01

あっという間だったけど、長かったです。1年生の時のことを思い出すと結構長かったな と思います。




今日は、午後から教室の改築をします。生徒が3人先生が2人増えるからです。



いよいよ、19日に卒業式です!私は人の前で泣きたくありません。家族の前でもです。

泣き顔見られたくないので、我慢しちゃいますface03

私は寮生活になるので 土日以外ブログかけません!でも、ずっとブログ見に来てくださいねemoji42

  

Posted by めぐみんと at 13:21
Comments(4)学校生活

2012年03月15日

えっ!うそ!

 昨日驚くべき事実が発覚いたしましたよ~face02






それは、姉が関係してるんです。

姉は、去年土砂災害についての作文を書いたんです。

そしたら、それが 県知事賞をとっちゃいましたface23




23日に 県庁で授賞式があるそうです!

こんな立派な姉を 祝ってやってくださいicon06  

Posted by めぐみんと at 06:38
Comments(0)日常生活