QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めぐみんと
めぐみんと
将来やりたことも決まらず諸事情で高校中退した18歳のお話です......

もうちょっと痩せて垢抜けたい感じはあるものの食べることが生きがい過ぎて無理

2012年01月31日

勉強

今日も同級生がいませんでした。でも、勉強は普通に進めました。


同級生こと伝説の男は、6年間の算数のまとめノートが終わってなくて、5,60ページあるのに、まだその4分の1ぐらいしかできてないです。私は、一気にドバっとやったので もうとっくに終わりました。face05

さらに 風邪をひいて学校に来れないのでダブルパンチを食らってる状態ですね。

まだ 卒業制作も終わってません!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私もです。

これから、文化祭・お別れ遠足・卒業式などなど

まだ行事がたくさん!いそがしーです。あと少しの6年生 頑張ります。




卒業式には、言葉を覚えなきゃいけないし、ちょっと忙しいー

早くあったかい春よ、来い!---  

Posted by めぐみんと at 18:43
Comments(0)学校生活

2012年01月27日

1人の学校

 今日は、なんと学校で児童たったの1人。私だけでしたicon11


朝、7時30分ごろ家を出て学校に行こうとしたら、学校の先生が上から車で下ってきて、

「今日、1人だけどできそうなことをの~んびりすすめよう」といって下に下って行きました。

私は正直、自分が健康でいられるのはいいけど、学校で1人だけはちょっといやだなーと、少し憂鬱でした。

今日の給食が蒸しパンということですこし たのしみでした。

お昼になったら、給食室に行って給食の準備をしました。

蒸しパンを見たら、ノーマル蒸しパンではなくなんとチョコ味でした^^


すごくおいしかったーicon06

1人だったけど、何かと楽しかったです。

でも、今度またこういうことがあったら、学校を休校にすればいいと思う.....  

Posted by めぐみんと at 16:46
Comments(2)学校生活

2012年01月26日

インフルエンザ

 今日、朝学校に行きました。これが私の仕事ですからねぇ



で、今インフルが流行ってるということで学校に行って何回か体温を測ります。

お昼前に1度測ったら、私が37度。同級生が37.5?くらい。

全校児童5人中2人が早退しました。

そのあと、帰った同級生と、その妹は家族で病院に行ったそうです。

そうしたら、一番下の子がインフルだと!


そのお家は、9人家族・7人兄弟で。きっと 1人がインフルになるとみんなかかっちゃうような....

大変だface07




そして私は、インフルで帰る前の同級生と2人で連射割り箸鉄砲を制作!!

どうやって、連射するか1番大事なところはまだわかりません(笑)でも、明日学校があったら確認して連射しよう......face21  

Posted by めぐみんと at 20:18
Comments(0)学校生活

2012年01月25日

割りばし鉄砲

 今日は学校で割り箸鉄砲を作りました!


しかも1人で



私は そういう男の子がつくるような物も好きなんです。

今日作ったのは、シンプルで簡単なものです。


私は ずっと遊んでます^^


明日学校に行ったら、割りばし鉄砲連射バージョンをつくりますっ!

かなり難しそうです。今までは、割り箸を輪ゴムで縛ればよかったけど、今度はヤスリで削る必要がありそう.......




でも!がんばってつくって 連射します!夢の輪ゴム連射face21  

Posted by めぐみんと at 21:33
Comments(0)学校生活

2012年01月21日

伝説の男発見!!

 昨日の夜9時ごろ、わたしは伝説の男を発見いたしましたemoji02


こちらがその写真です。




emoji16プロフィールemoji16
名前 本多拍
年齢 12歳
家族構成 9人家族
住所不定無職!



昨夜の神楽の練習に現れた、伝説の男。

さすがに伝説というだけあって、写真にはうまく写りませんでしたが、神々しいですねicon12












・・・






まぁ これは 私の友達です。

住所不定無職だなんて(笑)


昨日の学校で私が「明日のブログで伝説の男書くね」っていう話をして。

前に 拍君のお母さんに写真載せていいかって聞いたら、いいよって言ってくれたので

写真も!  

Posted by めぐみんと at 08:51
Comments(0)日常生活

2012年01月18日

休校

 昨日の大雪で学校が休校になりました。

朝は大丈夫だろうと思って、歩いて学校に向かいました。すこし滑るところがあって 怖いなと思いながら。

少し歩いたら、地域の方が私に声をかけました。でも、何を言ってるかわかりませんでした。

まぁ、「はい」って言っておけばどうにかなるだろうと思って「はい」と言いました。

そうしたら、じゃあ送ってってあげるよ。って言われました。


わざわざ逆方向に私を送ってくれてうれしかったです。

で 学校について、友達家族がまだいなかったので、パソコンやら勉強やらしてたら、来ないと。

友達の家の坂では、こおちゃって車が通れなかったそうです。歩くにしても滑るってことで、友達が来ない=学校が休校。

私は、家に帰りました。

ちょっと大変な1日でした。




今日は、昼休みにフットサルをやりました。6年生チームと1、3、5年生チームで戦いました。

前には2対2で引き分けでした。今回は1対1でしたface07

また引き分けだったけど、いい運動になりました!!  

Posted by めぐみんと at 16:07
Comments(0)学校生活

2012年01月17日

車が1回転?!

 昨日の夜7時くらいから 雪がずっと続いてます!で、今何センチ積もったのか計ったら、8センチぐらいでした。以外にも積もってなくてびっくり!

また 明るくなったら写真載せます^^




お父さんがこんな中 仕事に行ったんですface07スタットレスじゃないのに。

まぁ 毎年のことですけどね。

でも、お父さんから電話かかってきて

「今、滑ってクルマicon17が1回転しちゃったから、お母さん仕事いかないほうがいいって言っといて」

こわいですねicon10

事故ってないといいでーすface16



  

Posted by めぐみんと at 06:26
Comments(0)日常生活

2012年01月15日

1週間ぶりのお風呂

 またです!お水が今まで出なくて、今日やっと父が治してくれましたface05

父がお水を治している頃、私と姉と母は、中藁科小のバザーに行ってきました。

姉がアンサンブル部でその発表がありました。

姉の友達がリラックマのMP3をバザーに出していて、それが欲しくて母と一緒にバザーに並びました。

10時30分からだったけど、そのまえからおばあちゃんたちが並んでいました。

いざ バザーが始まるとものすごい勢いでおばあさんたちが 飛び込んでいきました。

一生懸命探したけど、MP3はみつからず.....でも、なくても大丈夫なんでicon22



あぁ、お風呂は気持ちよかったですicon06

明日は、学校なのでちょっと楽しみですemoji15  

Posted by めぐみんと at 19:17
Comments(0)日常生活

2012年01月08日

おでかけ

 お出かけに行きました。お出かけって言っても、友達の家に行っただけですが。


1時ころに うちの姉が友達のお兄さん(姉と同級生のかた)に勉強を教えてもらいに行きました。


私は暇だったので、適当にあそんで。


友達のお兄さんはすごく面白くて、なのに頭いいし。すごいなーemoji08
私も中学校に入って勉強できるか 不安ですface12
まぁもしできなくても、どうにかなると思っちゃってます。笑

ということで、明日も休みですね。

私は、何やって過ごそうか、今から考えてますicon06
  

Posted by めぐみんと at 16:39
Comments(0)日常生活

2012年01月05日

授業開始ッ!!

 明日は、学校が始まります!!

約2週間の冬休みが終わります!!


わたし、思うんです。1月6日から授業開始するなら、10日からのほうがキリがいいんじゃないかって。

まぁでも、明日は、書初めやって、新年の集いやって、算数と社会やったら終わりなので、楽です^^半日だし。




あの、うちの雑煮に入ってる白菜に、葉ダニかなんかの虫がくっついてるんです!!

しかも、小っちゃいダニっぽい虫が 何匹もicon05

せっかく作ってくれた父に悪いと思ったので、そのことはあまり口にせずに、大好物のお餅だけ食べて、後は 姉に全部あげました。



気づくまでは ガンガン食べたけど、虫がいるって思うと無理だった....  

Posted by めぐみんと at 21:56
Comments(0)日常生活